今日のフランス語フレーズ

今日のフレーズは


se faire des idées = 思い違いする、勘違いする


です。


“idée”は「アイデア」を意味する名詞です。“se faire”(自分に作る)とidéeの複数形”des idées”を組み合わせて、「思い違いをする」「勝手に思いこむ」という表現になり、そのアイデアは誤っていることを暗示しています。何について思い違いをしているかは、前置詞surで続けて表します。


==============


例文です

<音声>

- Le problème, c’est qu’il se fait souvent des idées.

  問題は、彼はよく勘違いすることなんだよね。


- Arrête de faire ça ! Nos voisins pourraient se faire des idées !

  それやめてよ。近所の人が変な勘違いをするかもしれないじゃない。


- Parfois, on a tendance à se faire des idées sur les pays africains.

  時に、私たちはアフリカの国々について考え違いをする傾向にあります。



============


作文してみましょう。


1) みんな思い違いをするリスクがある。

   Tout le monde risque de …………………….



2) 私たちが偶然会っているのに、彼女が勘違いするかもしれないよ。

  Elle pourrait …………………………. sur notre rencontre hasardeuse.



3) だから、あなたの思い違いだって言ったじゃん。

  Je t’avais bien dit que tu ……………………….


============


答え

1) se faire / idées

2) se faire des idées

3) te faisais des idées


============


A bientôt !

COICHI LANGUAGE SCHOOL

COICHI LANGUAGE SCHOOLは高校生以上を対象にした少人数制のオンラインフランス語会話スクールです。

0コメント

  • 1000 / 1000