今日のフランス語フレーズ

今日のフレーズは、


de peur de/que ... = 「〜しないように」「するといけないので」


です。


peur は「恐れ」を示す名詞で、主節の後にde peur de + 動詞(不定詞)やde peur que + 節(接続法)を続けると、「〜しないように...した」と言った予防のために何かをしたとというニュアンスの文章が作れます。

==============

例文です。

【音声】

- Elle est restée immobile de peur de réveiller le bébé.

  赤ん坊を起こさないよう、彼女はずっと動かなかった。


- Ils sont restés à la maison pour la plupart du temps de peur d'être contaminés.

  感染するといけないので、大抵は家の中にいた。


- Il ne voulait pas vous en parler de peur de vous influencer ou que vous ne le critiquiez.

  あなたに何か迷惑をかけたり、批判されたりすることがないよう、彼はあなたに話すのを嫌がったのです。


============


作文練習です。

1) 社員をウィルスに感染させないよう、中には店を閉める人もいます。 

 Certains baissent le rideau, ……………………..'exposer leurs salariés au virus.


2) 事故にならないよう、私たちは細心の注意をはらった。

    Nous avons pris toutes sortes de précautions …………………..’avoir un accident.


3) 犬が逃げ出さないよう、ドアの鍵を閉めました。

    J’ai fermé la porte à clé ……………………… mon chien s’en aille.


============


解答例です。

1) Certains baissent le rideau, de peur d'exposer leurs salariés au virus.

2) Nous avons pris toutes sortes de précautions de peur d’avoir un accident.

3) J’ai fermé la porte à clé, de peur que mon chien s’en aille.


============

A la prochaine !

COICHI LANGUAGE SCHOOL

COICHI LANGUAGE SCHOOLは高校生以上を対象にした少人数制のオンラインフランス語会話スクールです。

0コメント

  • 1000 / 1000