今日のフランス語フレーズ

今日のフレーズは、


avant de + 動詞の不定詞(原形)= 「〜する前に」


です。

avant は「〜の前に」を意味する前置詞で、単独で使うこともありますが、〜の部分には名詞や、動詞をつけてより具体的に「〜の前に」とか「〜する前に」といった使い方もします。その際、動詞が来る場合は”de+動詞の不定詞(原形)”となります。

==============
例文です。
【音声】

- Il faut bien écouter avant de parler.
  話す前によく聞かないとね。

 
- Lave-toi les mains avant de manger.
  食べる前に手を洗いなさいよ。

- D’habitude, qu’est-ce que tu fais juste avant de dormir ?
  君は普段、寝る直前に何をしている?

============
作文練習です。
1) 私は寝る前に本を読みます。
   Je lis ……………………… dormir.

2) 仕事に行く前に、コーヒーを買いたいな。
   Je veux bien acheter du café …………………………’aller au travail.

3) 出かける前に食器を洗ってね。
   Peux-tu faire la vaisselle …………………….. partir?

============
解答例です。
1) Je lis avant de dormir.
2) Je veux bien acheter du café avant d’aller au travail.
3) Peux-tu faire la vaisselle avant de partir?

============
A la prochaine !

0コメント

  • 1000 / 1000