今日のフランス語フレーズ

今日のフレーズは、


mettre/garder … de côté = 「とっておく」


です。


“côté” は「横」を意味する名詞ですが、de côtéとすると「とって置く」という意味になります。貯金するとか、時間をとっておくなどの表現で使います。動詞はmettre(置く)やgarder(保管する)を組み合わせると良いでしょう。

==============

例文です。

<音声>

- Je mets de côté 30 minutes chaque jour pour étudier le français.

フランス語を勉強するために、毎日30分の時間をとっています。


- Garde ton énergie de côté. Il y a un autre match à jouer dans une heure.

エネルギーをためておいて。また次の試合が1時間後だからね。


- Je ne comprends pas pourquoi vous m’avez mis de côté.

なぜ、私がベンチなのか、分かりません。


============

作文練習です。

1) 老後資金のために毎月いくら貯金してますか?

Combien mettez-vous ………………………… chaque mois pour votre retraite ?


2) 重要なのは、毎日1時間一人になる時間を確保しておくことです。

Le plus important est de ………………………….. une heure pour rester seul chaque jour.


3) 子供達ともっと時間を過ごすために、キャリアは二の次にしました。

J’ai …………………………. ma carrière pour passer plus de temps avec mes enfants.


============

解答例です。

1) Combien mettez-vous de côté chaque mois pour votre retraite ?

2) Le plus important est de garder de côté une heure pour rester seul chaque jour.

3) J’ai mis de côté ma carrière pour passer plus de temps avec mes enfants.


============

A la prochaine !

COICHI LANGUAGE SCHOOL

COICHI LANGUAGE SCHOOLは高校生以上を対象にした少人数制のオンラインフランス語会話スクールです。

0コメント

  • 1000 / 1000