今日のフランス語フレーズ

今日のフレーズは、


Pas forcément = 「必ずしも~とは限らない」


です。


pasは否定辞で「ではない」、forcément は「必ず」「必然的に」を意味する副詞で、組み合わせることで、「必ずしもそうではないよ」という意味の慣用表現を形成します。相手が言っていることに対して、「全部が全部そうではないよ。」と言いたい時によく使います。

==============

例文です。

<音声>

- Les Shiba sont indépendants et difficiles à élever ? - Non, pas forcément.

 柴犬は独立心が強く、育てにくいって?全部がそうではないよ。


- Parler avec un accent n’est pas forcément un point faible. C’est plutôt un charme pour moi.

 訛りがあるのは必ずしも弱点ではないよ。私にとっては一つの魅力です。


- Être bon joueur ne signifie pas forcément un bon coach.

 良い選手が必ずしも良いコーチとは限らない。


============

作文練習です。

1) 日本は豊かな国だって?いや、必ずしもそうではないよ。

Le Japon est un pays riche ? Non, …………………………………...


2) 言語を学ぶのに、外国に行くことが必ずしも最良の方法とは限らない。

     Aller étudier à l’étranger n’est …………………………………. la meilleure façon d’apprendre une langue.


3) その2つのアイデアは必ずしも矛盾するものではない。

   Ces deux idées ne sont ................................................ contradictoires.


============

解答例です。

1) Le Japon est un pays riche ? Non, pas forcément.

2) Aller étudier à l’étranger n’est pas forcément la meilleure façon d’apprendre une langue.

3) Ces deux idées ne sont pas forcément contradictoires.


============

A la prochaine !

COICHI LANGUAGE SCHOOL

COICHI LANGUAGE SCHOOLは高校生以上を対象にした少人数制のオンラインフランス語会話スクールです。

0コメント

  • 1000 / 1000