今日のフレーズは
tirer au clair = 明らかにする
です。
“tirer”は「引っ張る」を意味する動詞、“clair”は 光を意味する名詞で、これらを組み合わせると「明らかにする」や「明るみに出す」といった意味になります。何を明らかにするかを示すには、tirerの後か、あるいはclairの後に名詞を続けて示します。
==============
例文です。
<音声>
- Votre mission est de tirer au clair les affaires passées et de trouver les personnes responsables.
あなたの使命は、過去の事件を解明し、責任者を探し出すことです。
- Permettez-moi de tirer au clair les conditions de notre travail.
私たちの労働条件を明確にしましょう。
- Malheureusement, le débat d’hier n’a pas permis de tirer au clair les questions posées par le grand public.
残念ながら昨日の議論では、市民の疑問を解明することはできませんでした。
============
作文練習です。
1) 代表団はこの情報を明らかにするべきである。
La délégation doit ( ) ( ) ( ) cette information.
2) 経営について、明確にしなければならない点がたくさん残っている。
Beaucoup de points restent encore à ( ) ( ) ( ) en matière de gestion.
3) UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)はある疑惑を明らかにするために、何度か現地当局に介入している。
Le HCR est intervenu à plusieurs reprises auprès des autorités locales
afin de ( ) ( ) ( ) certaines allégations.
============
答え
1) tirer au clair
2) tirer au clair
3) tirer au clair
============
A la prochaine!
0コメント